ソードアート・オンライン アリシゼーション(3期)
https://sao-alicization.net/MX:10月6日より毎週(土)深夜24:00~
とちぎテレビ:同上
群馬テレビ:同上
MBS:10月6日より毎週(土)深夜27:08~
テレビ愛知:10月8日より毎週(月)深夜26:05~
BS11:10月6日より毎週(土)深夜24:00~
・初回は1時間SP。
管理人さま、おはようございます。
SAOの3期、この10月から放送されることになりますが、何と4クールでやるみたいですね(https://twitter.com/sao_anime/status/1038985571639558144)。
深夜枠で4クールというのは2006~07年に放送された日テレ系「NANA」以来だと思いますが、最近の深夜アニメでは異例と言えますね。
ただ、1期・2期では放送したトライアングルや北海道、福岡はハブられてしまいましたね。
SAOでさえも地上波は東名阪のみとなるとはやはり採算が合わないということなのでしょうかね?
それではまた。
最近の深夜アニメではかなり珍しい全4クールみたいですね(連続なのか分割なのか不明ですが、連続4クールならおそらく「NANA」以来、分割4クールなら明らかに分割だったものとしてはおそらく「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース」以来でしょうかね)。
トライアングル・福岡・北海道では3期は地上波放送されない感じですが、この頃のアニプレはトライアングルではまったく放送しませんし(これはMXとのエリア重複が著しいことからすれば当然)、福岡・北海道でも滅多に地上波放送しませんが、東名阪以外は基本的にBSで十分という判断なのでしょうかね。
(採算ということを考えると、アニプレは人口が特に多いわけでもない群馬・栃木で地上波放送し続けていることや近畿の人口密集地である大阪兵庫をほぼカバーするサンテレビや愛知でも視聴できる地域が多い三重テレビはわかるとしてそうではないKBSや岐阜放送でも放送したりしていますので、アニプレは地上波放送に関しては採算ということはおそらくそれほど厳密に考えていなくて、少なくとも関東近畿では個々の作品について特に売れそうという判断が無くても地上波放送範囲を広めに取り、中京地区は地域として取らないときは取らず取るときは広めに取り、東名阪以外では個々の作品についてかなり売れるだろうという判断があっても原則として地上波局は取らないみたいな感じになっているような気がします。)
コメントの投稿