fc2ブログ

夢喰いメリー、TVアニメ化決定→今冬より放送→放送局決定→RKKでも放送&放送日時決定。

夢喰いメリー
http://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/
http://yumekuimerry.com/

TBS:2011年1月6日より毎週(木)深夜25:55~
MBS:2011年1月8日より毎週(土)深夜26:28~
CBC:2011年1月20日より毎週(木)深夜26:30~
RKK:2011年1月30日より毎週(日)深夜25:50~
BS-TBS:2011年1月29日より毎週(土)深夜25:00~

・RKKは多分番販。「涼宮ハルヒの憂鬱2期」のときは八重洲書店&エーツーのスポットCMが流れ、「それ町」のときもらしんばん(熊本店が2010年7月31日開店)のスポットCMが流れたみたいなので、今回も深夜アニメで流せるスポットCMがあるのかも。ちょっとうらやましい。うちの地元局では「けいおん2期」を放送したときはスポットCMはコーワがちょっと流れたくらいだったし、「のだめ」を番販で放送したときに至っては全部番宣という悲惨な状況だったので、これでは深夜アニメを番販で放送するなんてことは滅多にできないんだろうなぁと思った記憶が…。

(以下、7月22日記載分)

・TBS製作深夜アニメなのでMBS・CBCでも放送される可能性は高い。
・TBS&ポニキャ&芳文社なので「けいおん1期・2期」の例もあるのでもう少し広範囲で展開する可能性もないとは言えないけど、多分いつものようにMBS・CBC止まり。
管理人さま、こんにちは。

来年1月から芳文社「まんがタイムきららフォワード」に連載中の「夢喰いメリー」がTBSで放映されることが決まりましたが、同局が芳文社作品のアニメを放映するのは「ひだまりスケッチシリーズ」「けいおんシリーズ」に続いて3作目となりますね。
夢喰いメリーはけいおんシリーズと同じくポニキャの受け持ちとなるそうですが、JNNネットワーク地上波28局で放映のけいおん2期がBS-TBSでの放映がなかったのに対し、夢喰いメリーはBS-TBSでも放映するのでおそらく地上波局は東名阪3局だけとなるんじゃないかと思います。
しかし、同じTBS制作の「会長はメイド様」「それでも町は廻っている」がそれぞれ鹿児島MBC、熊本RKKでも追加で放映されることが決まったのには驚きましたね。
もしかすると夢喰いメリーも東名阪に加えて1~2局ぐらい追加となるかもしれませんね。

それではまた。
こんばんは管理人さん。TBSアニメで来年1月開始は「IS」とこれですね!

ISのほうはMFなので、東名阪TBS系とは思いますが…もしかしたら、関西圏はサンテレビに変更になりそうかも。

さて、夢喰いメリーはポニーキャニオン&芳文社ですが…

芳文社からTBS制作アニメについては次の5作があります。
〔DVD販売、アニメ制作〕
ひだまりスケッチ シリーズ〔アニプレ、シャフト〕
(TBS,MBS,CBC,BS-TBS)
けいおん!〔ポニーキャニオン、京都アニメーション〕
(TBS,MBS,CBC,HBC,TBC,SBS,RCC,RKB,BS-TBS)
けいおん!!〔ポニーキャニオン、京都アニメーション〕
(TBS全局)

けいおん!やけいおん!!の制作の京都アニメーションは比較的全国展開されているパターンが多いので、その補正を除くと

音楽制作がランティス→東名阪TBS系
これは間違いないとは思いますが、それ以外のパターンは読めなくなってきています。

RKKがそれ町を放送したことによって、これも追加局があるかもしれません。たまにTBSアニメは追加局が発表されるので目が離れません。

候補としては…
RKK、RKB、HBCあたりでしょうか…

そう言えば、今期の追加局は2つとも九州のTBS系・・・何があったのだろうか。
RKKは「らきすた」「07-GHOST」など単発的に多少地方展開した深夜アニメが放送されただけでなく、旧アニ魂アニスピ枠&MBS系10局枠を持ち2004年頃からスポンサー付きで新作深夜アニメが継続的に放送されてきた特殊な地方局で、RKKが「涼宮ハルヒの憂鬱2期」を番販で放送したのはMBS系10局枠が3局に縮小した(「DTB2期」)こと等からRKKで放送される深夜アニメが0本になりかけたタイミングだったことも考えると、

深夜アニメを見たいという視聴者の声に応えたいという気持ちがあるのか、深夜アニメを放送するスポンサーが一時的に途絶えても深夜アニメを放送し続けていればまたいつか深夜アニメを放送したいというスポンサーが現れるかもしれないという期待からなのかはともかく、深夜アニメの放送本数が0本になるのを避けたいという思いがあるのでしょうね。

そう考えると、2011年1月期にRKKで新作深夜アニメを放送したいというスポンサーがいなければRKKが何か番販で放送する可能性は低くはなさそうで、何を番販するかは分からないものの同じポニキャの「夢喰いメリー」を番販で放送するという可能性はありそうですね。

MBCについては何があったのかまったく分かりませんが、鹿児島テレビのひょうたん書店枠に触発されたのでしょうかね?

コメントの投稿


プロフィール

Author:stuvw

民放4局以下地域在住。
アニメ視聴はBSなどで。

https://twitter.com/stuvw22

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ